ノーイングリッシュ de 海外一人旅 in オーストラリア その1 初めてのJAL国際線ファーストクラスの旅編 ~
そうだ海外に行こう!
マチュピチュも行ってみたいんだけど飛行機の乗り換えが多いので、ズバリ、オーストラリアだ!
エアーズロックを見に行こう。
以前、カナダのオーロラ失敗の経験を生かし、今度は必ず見れるものにしようと死ぬまでに見てみたいものの一つをチョイス。
ただ、いきなり思いついたこのプラン。周りは仕事が休めないとか怪我してたりとか色々あって…
もーこうなったら一人で海外に行くしかない!
英語も全くしゃべれないのに思い切って一人で世界に飛び出してみることにした。
というわけで初の国際ファーストクラス。
東京都知事も乗ると怒られるあのクラスだ。
赤い絨毯のファーストクラスチェックインカウンター。なんか緊張する。
ファーストクラスのタグをかばんに付けるようだ。CAさんがファーストだと分かりやすい為らしい。
CAさんに優先出国検査場まで案内された。
いやこーゆー場合CAじゃないのか?係りのおねーさんに
「お仕事ですか?」
と聞かれたので
観光です!はにかみながら答えた。
そのままファーストクラスラウンジに行って見る事にした。
受付でチケットを見せるようだ。なんとか潜入に成功。
どこに座ろうかキョロキョロかなり挙動不審だ。
かってがわからない。
色々さ迷った挙句、奥の方にPC席があった。とりあえず座る。
するとCAさんが声をかけてきた。
「お飲み物は何に致しましょう?」
もしかしてずっと後ろを付けてきたのだろうか?きょろきょろしてるところをずっと見られていたかと思うとちょっと恥ずかしくなった。
「今は大丈夫です!」
思わずそう答えたがホントは嘘
喉がカラカラだ。飲みたくてしょうがない!
シャンパーニュを下さい!と言うべきだった。そもそも飲み物何があるのかわからない。
早速飲み物をあさりに行く。
色んな種類のお酒があったが、シャンパンのローラン・ペリエがあったので注いでみる。
美味しそうな食べ物がいっぱいあったが、機内食が食べなくなるので我慢した。
マッサージとかシャワーとかあるらしいが荷物を置いていろいろ探索するのがなんか気が引けたのでしなかったが、どこかで預けられたんだろうか?
そもそもここにいる人たちはそんなはしたない考えなど持ち合わせていないのかもしれないが。
また機会があったらよってみよう。
広い!
足組みたい放題だ。
ウェルカムドリンクがジュースかシャンパンか選べたので勿論シャンパンを頂く。
リラックスウェアに着替えますか?ってことで折角なのでファースト専用のトイレで着替えてみる。
こちら、降りるときにお見上げで頂けました。
今では家の寝巻きに使ってます。
驚いたがウォシュレット付きだった。
早速サロンを頂く。
高価なシャンパンだが、正直なところ先ほどのんだローランペリエと味の違いがよくわからない。
寝室用の席ご自由にお使いください。
と、
空いる座席に、ベッドメーキングしてもらって2席贅沢に使えた。
なかなかの寝心地。
んー、まさに天空のレストラン。
いつもならエコノミーで映画見てもお釣りが来るくらい時間を持て余しているのに、映画一本も見ないまま10時間弱の長旅もあっという間に過ぎてしまった。
快適そのもの。
これなら世界1~2周くらいしてみたいもんだ。
オーストラリア初上陸。
さーてノーイングリッシュでどこまで行けるかな?
| 固定リンク
「海外旅行」カテゴリの記事
- ノーイングリッシュ de 海外一人旅 in オーストラリア 其の2 ~エアーズロック前編 ~(2016.07.11)
- ノーイングリッシュ de 海外一人旅 in オーストラリア その1 初めてのJAL国際線ファーストクラスの旅編 ~(2016.07.08)
- 台湾旅行(2016.07.06)
- オーロラの旅 in カナダ ホワイトホース(2016.06.29)
- ツーリングサークル in ハワイ その2(2016.06.12)